前回ストレスから無排卵月経になってしまい、ショックを受けました。。。
なるべくストレスフリーに体に良いことをしようとします。

4コマ0017



妊活に良いことっていうか普通に健康に良いこともたくさんですね。
おそらく妊活頑張ってる人には基本中の基本だと思います・・・;

こう見てると私は全然基本ができてなかったんだなとも思いました。

まず余裕で朝と昼ごはんどっちかは抜く!(朝昼兼用
水分は喉が渇いたと感じるまで摂らない!
基本引きこもりなので日光に当たらない!
散歩や運動なんて妊活前はほぼしたことない!

あかん、全然ダメすぎる・・・!

とにかく調べて良いことは実践していくことにしました。

日向ぼっこは窓を網戸にして、素足や手に直接日光があたるように(^w^
これで顔は日焼けしない・・・!

あとほんとかどうかわかりませんがPCOSには大豆がいいときいたので一生懸命摂取しました!
納豆を2日に1回。豆乳は大好きなんで常備。
サラダ豆は乾燥のものを煮ると少しは安くすませられて良きでした~(別用途にも使えてなお良き





18話を読む。




-----------------------------------------------------------
【旦那氏みーくんのコメント】
いろいろ頑張ってたねー!!!

僕はこの頃規則正しい生活になっていたので良かったですが、前の仕事に合わせて昼夜逆転の生活をしていたら「やったことリスト」のいくつかは出来てなかったかもしれません・・・

それと今までしてなかったことを、いくつもまとめて習慣付けていくのはなかなか大変なので、旦那氏も一緒に付き合ってやってあげるといいと思います。

朝の日向ぼっことか気持ちよくてそのまま「スャ~」をよくしてました!笑
嫁氏の話しによると日光を浴びるのは窓越しではダメ、服越しもダメ!
腕まくりとか少しだけ肌を露出させて直接浴びるのがいいそうですよ!
あと浴びすぎも良くないから5分とかそのくらいでいいらしいです!