初めてのタイミング指導後そわそわしながら時が来るのを待っている続きです。長い14日間を経てついに生理予定日へ。基礎体温を測り続け、高温期が続くと妊娠。それまでに急降下し、低温期にもどったら「リセット」となりまた同じサイクルを繰り返します。私はPCOSで低 ...
2019年05月
32話 生理前症候群VS妊娠初期症状
3ヵ月生理がこなかったので婦人科を受診、奇跡的に排卵直前の卵が見つかり、「今夜がんばって!」とタイミング指導を受けました。「今夜がんばって!」とタイミング指導を受け、その夜はばっちりタイミングをとることができました!今までの自己流で排卵検査薬等を使って予 ...
31話 タイミング指導
3ヵ月ほどこなかった生理に異常を感じ婦人科へ。すると排卵前の卵がちょうどよく奇跡的に見つかりました。私が婦人科に予約するタイミングでまさか見つかった排卵前の卵。もしかして3ヵ月待っててくれたのかな!?これはきっと運命の卵なんだ!なんて思いました!!計らず ...
30話 3ヵ月ぶりにまさかの
タイミング法を指導してもらうため婦人科へ。とりあえあず内診してもらうことに。ひさしぶりに開脚椅子にのりました(=w=)相変わらず慣れない・・・3ヵ月生理がなくて、私のヤバイんちゃう!?ってやってきた婦人科でしたがなんとなんとこのタイミングで大きな卵胞がエ ...
29話 双子に想いを馳せる
タイミング法を指導してもらうため婦人科へ。お薬のお話がでてきました。不妊で婦人科を受診してまずはじめてまず最初に処方される薬が「クロミッド」ってイメージあります。いろんな妊活ブログやサイトさんを読んでたのであの有名なやつ!ってなりましたw2コマ目にも書い ...