妊娠5カ月の頃の話です。
以前も軽くベビー用品店に買い物に行ったときは、妊婦時に必要な抱き枕や腹帯を見てきましたが
今回はガッツリ出産準備品や入院時の必要なものを買いに!
しかし母子手帳を貰った時に一緒にもらった必要品のチェックリストを手に行きましたが
これが結構量が多い…!
そりゃ赤ちゃん一人分の生活品をまるっと準備しなきゃなのでいっぱいですよね。
肌着からロンパースからオムツ、おしりふき、ガーゼ…
お風呂ひとつにしろ、ベビーバス、ベビーソープ、ボディーミルク、綿棒・・・
大きい買い物なら、チャイルドシートとか抱っこ紐、ベビーカーも!
これは一気に買い揃えられない…!
産まれてからでも遅くないものもあるかもしれないけど、
やっぱり自由には動きづらくなるし、今のうちになるべく買い揃えたいところ。
でもカゴもいっぱいなので今日はこのあたりにしとくかとレジに進んだのですが
レジに行く前にかわいい新生児用のベビー服とか飾ってあるし!
コメント
コメント一覧 (4)
ありがとうございます😊
まっふ
が
しました
新しい記事の更新嬉しいです。
私たちは、ベビーカーやチャイルドシートはママ友からいらないものを譲り受けて使っていました。
まっふ
が
しました