妊婦レベル1まっふの冒険記

まっふが妊活、妊婦という未知なる冒険に挑んだ記録を絵日記で描き記しています。レベル0から1へそして少しずつ成長していく様子を温かく見守ってください。

タグ:婦人科

5w3dで流産後の婦人科。先生からのお話です。自分が流産するまでは本当にこんなことが自分に起こるなんて思ってもみませんでしたしなんなら体に問題があるから流産するんでしょなんて浅はかな考えでした。流産は健康な人でも誰にでも起こりうる事。15%だとしたら約7人 ...

3ヵ月ほどこなかった生理に異常を感じ婦人科へ。すると排卵前の卵がちょうどよく奇跡的に見つかりました。私が婦人科に予約するタイミングでまさか見つかった排卵前の卵。もしかして3ヵ月待っててくれたのかな!?これはきっと運命の卵なんだ!なんて思いました!!計らず ...

タイミング法を指導してもらうため婦人科へ。とりあえあず内診してもらうことに。ひさしぶりに開脚椅子にのりました(=w=)相変わらず慣れない・・・3ヵ月生理がなくて、私のヤバイんちゃう!?ってやってきた婦人科でしたがなんとなんとこのタイミングで大きな卵胞がエ ...

気づいたら妊活を初めて1年が経過。これでバッチリ「不妊」認定なわけですってことで婦人科へ通院を決意しました!ちょっと理由はあれですが家から近いって大事だと思うんです!まさにクリニック~って感じの綺麗で最先端の機械が揃っている病院に通院をきめました。ちなみ ...

多嚢胞性卵巣症候群という謎の症状を告げられた続きです。開脚内診台を降りて隣の診察室でお話になりました。早速、「多嚢胞性卵巣症候群」について説明を受けます。名前が長いので通称「PCOS」と呼ぶらしいですね。メモに簡単な図解を交えながらなんとなく・・・簡単に・・ ...

↑このページのトップヘ